『初めてのドローン』~安全に飛行するためには~
最近普及しつつあるドローンですが、いざ業務で使用するにあたり、法令の順守や航空法の理解ができないまま、
事故につながり、大きな損害になった例も多くあります。
今回のセミナーでは、ドローンを飛ばすうえで必要な法令、航空法、罰則をはじめ
構造や気象、安全衛生を学習し、安全にかつ効率よく業務を行うための内容となります。
※ドローン資格取得講習とは異なります。
このセミナーは終了いたしました。ご参加いただきありがとうございました
開催概要 |
|
---|---|
開催日 | 2019年11月06日 09:30~16:00 |
会場住所 | 宮崎県宮崎市清武町今泉丙2559の1 宮崎県建設技術センター(小教室) |
ユニット数 | 6 |
定員 | 20名(定員になり次第、締切となります) |
参加費 | 講座のみ受講:3,000円 講座&フライト体験:4,000円 注)講座&フライト体験をご希望の場合はお申込みの際、備考欄にご希望者様のお名前と『講座&フライト体験希望』とご記入下さい。 |
1社あたりの参加人数 | 最大5名 |
講習時間 | 午前の部 座学による初心者講習会 ■基礎知識講習 ・ドローン運用で知るべき事(法令・規制) ・ドローンの原理・構造・バッテリー・無線 ・気象について ------------------------------------------------------ ■休憩1時間(昼食) ------------------------------------------------------ 午後の部 ・安全衛生 ・書類申請 ・Q&A(よくある質問&質疑応答) ★希望者によるフライト体験 ・背面ホバリング ⇒ 前進⇒後進 ・横ホバリング ⇒ 前進⇒後進 ・対面ホバリング ⇒ 前進⇒後進 ・個別フライトチェック |
その他 | 当日ご持参頂くもの:CPDS技術者証、筆記用具 |
アクセスマップ | |
---|---|
Googleマップで開く |
![]() |